Centre de Documentation Franco–Japonais sur les Femmes

4/20/2006

Périodique

La lettre d' information périodique
日仏を中心とした女性情報紙(原則として会員のみに配布)

女性情報ファイル

Femmes
- Informations (1997-), trimestriel

107号

<フランス情報>
・生命倫理をめぐる大論争
・女の解放は、男の解放から
・連帯・社会的団結省ホームページから
<会員のエッセー>
・世界詩人会議第22回大会に参加して
・私の仕事歴 
Actualité
・「立ち上がるフェミニストたち」20117月エヴリイの集会
・ノルウェーの父親育児休業制度・男女の平等な役割分担をめざして
<センター通信>  
・第5回会員交流セミナー報告
・会員の本の紹介:『シモーヌ・ヴェーユ回想録』     
・第7回会員研究発表会報告
・『秋の日仏文化講座』のお知らせ  
・運営委員会報告・映画『百合子、ダスヴィダーニャ』上映スケジュール
・『女性空間』29号原稿募集・編集後記
・第6回、第7回会員交流セミナーのお知らせ
 


105号 (2011.2) 目次




103号
(研究報告)
フランスのジェンダー研究 (1)
非正規雇用とジェンダー  -韓国の場合-

(情報) 
労働・連帯・公務省ホームページから 
移民をテーマにする映画のリスト 
フランスの女性団体 (13)
(Actualité)
避妊用ピル承認50周年 
同性愛家庭の親権を認めるべきか?
代理役の祖父母 
ブルカ着用者との対話は可能か?
女性の性に影響を及ぼす肥満

(センターからの報告・お知らせ)
第6回会員研究発表会をおえて
寄贈本紹介 ・映画「百合子、ダスヴィダーニヤ」支援
第3回会員交流セミナーのお知らせ



102号(2010.6) pdf

101号(2010.1)
<特集 フランスの人口動向と子育て政策>
高齢化が進む出生率のチャンピオンの国、フランス
富裕層に有利なフランスの家族政策
移民の国フランスの新しい顔  

結婚を脅かすPACS
フランスの保育政策:保育形態・保育費用・緊急時対応
英語版新訳『第二の性』遂に出版

フランスの女性団体(12) 女性市民ユニオン
資料部だより no.19
カブールの女子学生は未来を夢見る
Actualité: 実家に戻って暮らす
子供がひとり増えると母親の家事負担が増える
運営委員会報告/会員勉強会報告/第2回勉強会お知らせ
会員の本の紹介 : 表現する女たち/ サラ・ベルナール
第28回定期総会/国際女性デー日仏シンポジウムお知らせ


100号

特集 私と日仏女性資料センター

林 瑞江・寺田恕子・田中喜美子・草場安子・加藤康子・松本伊嵯子・塩川浩子
長谷川イザベル・伊吹弘子・石田久仁子・中田真木・浜名優美・浅野素女
金古幸江・井岡瑞日・津田奈々絵・吉川佳英子

アクチュアリテ:Actualite
女性に対する暴力根絶対策:GPS つきブレスレットの実験的着用へ
経済のパリテ:法的措置に前向きな姿勢を示すダルコス労働大臣

<追悼>青木やよひさんを悼む   中嶋公子
運営委員会報告

99号

カナダ・ケベック州 ラヴァル大学
フェミニズム夏期講座に参加して
アクチュアリテ:フランスの大学改革、
妊娠否認症とは?、映画と「家族」、
代理母問題をめぐる議論、労働・連帯省HP
会員研究発表会報告
資料部便り
フランスの女性団体(11)
会員の本の紹介
2009年度第2回運営委員会報告
お知らせ

98号
近日UPします

97号(2009.2)
特集:困窮する女性たち
-「収容された女性たち」との一夜
-悲惨な単親家庭の母親

・「交代養育は母親に負担が多い」
・ オランプ・ド・グージュ,21世紀の女性
・ フランス支部会員エセー:末期医療の充実に向けて、解放後のイングリッド
・ベタンクール
・労働・社会関係・家族・連帯省HPから
・乳児に数学能力の男女差はない
・フランスの女性団体(9)
・資料部だより№16
・日仏春秋講座/国際女性デー・日仏シンポジウム/定期総会お知らせetc

96号(2008.12)

・特集 フランスは今:男女格差、死産した胎児の戸籍登録、婦人科医療の危機、パピーブーマー、政府ホームページ情報
・資料部だより NO.15
・フランスの女性団体(8)
・研究会報告
・シンポジウム報告
・第5回会員研究発表会募集要項
・2009年国際女性デー、日仏シンポジウムと第27回総会のお知らせ

95号(2008.10)
・特集 生活時間
、・イスラム婚と処女性、代理懐胎、
・フランスの女性団体(7)、
・会員研究発表会報告,
・25周年を迎えてエッセイ2題、
・ソウル報告、
・研究会報告、資料部便り
・お知らせ

94号(2008.6)
・特集、<国際女性デー 日仏シンポジウム>
シンポジウム報告、参加者からのメッセージ
ACTUALITE
パリテはどこまで来たか、変わる家族のかたち、同性カッ     
プル:オーストリアでは
・労働・社会関係・家族・連帯省HPから
・フランスの女性団体(6)
・総会報告
・おしらせ
・研究発表会プログラム

93号(2008年2月)
主な内容
・エッセー
サルコジを追いかけて
村で老いる
イングリット・ペダンクールその後
日仏文化の対話
・フランスの女性団体(5) レズビアン文化研究アーカイブ
・資料部だより(12)
ACTUALITE:ボーヴォワール国際コロック速報
:ボーヴォワールの裸を見た男
:お粗末な仏の英語教育
:労働・連帯省HP-女性への暴力に対する施策
・研究グループ報告
・会員の本の紹介

92号(2007年10月)
主な内容
ACTUALITE
女性の参画はどこまで進んだか:国民議会選挙と第1次、第2次フィヨン内閣
男女賃金平等に関する通達
選挙:いまこそ女性の時代
・INFORMATION
資料部だより(11) 母親休暇と父親休暇
フランスの女性団体(4) マリー・パ・クレール
避妊:フランス人はなにを知っているか
ESSAI
エガリテ(平等)とミクシテ(混在)
中世都市プロヴァンの魅力
ケベック留学記
・会員の本の紹介


91号(2007年6月)
主な内容
・特集 フランス大統領選
ロワイヤル現象
国民の投票行動
新内閣
エッセー
ACTUALITE
映画:コリーヌ・セローの最新作
政策:父親の親休暇制度取得の促進
フランス女性団体(3) レ・ペネロペ
フランスの新美術館
・資料部だより(10)
・2007年度総会報告(16~21頁)
・会員の本の紹介


90号(2007年2月)
主な内容
・フランス支部だより:父親再考
Actualité:フランスにおけるIMG
:仏女性は出産のチャンピョン
:社会的団結・パリテ省HPから
・フランスの女性団体(2)
・自由、女性性、パリテ
・資料部だより(9):ボーヴォワール
・Beauvoir没後20周年記念行事報告
・離婚家庭の子供の家はどちら?
・ミラノのアート展への参加
・フランス支部会員エッセー:Café雑想
・会員の本の紹介・センター通信


89号(2006年10月)
主な内容
・福岡の女性政策
ACTUALITE
・2006年家族政策会議
・フランスの女性団体(1)APEL
・第2回研究発表会をおえて
・IT時代の研究発表に関連して
「資料部だより」雇用機会均等法(日本)の改正と男性へのセクシュアル・ハラスメント
・会員の本の紹介

88号(2006年6月)
主な内容
・国際女性デー/カップル間暴力/男女賃金平等法
・初期雇用契約CPE反対デモ
・サッカー世界杯と売春事情
・「女性は男性の未来」ペロー/トゥルニエ対談
「資料部だより」 フランスの子育て支援政策
・「ボーヴォワール:幸福探求の情熱」-海老坂武氏講演会に出席して
・第24回定期総会報告/センター活動報告など


センター通信 
Journal du Centre (1983-96)
Nos.1-50, trimestriel